糸井 |
あっこちゃんの、詞に対する姿勢っていうものが、
俺、いまだによくわかんなくて(笑)。 |
鈴木 |
うん(笑)。 |
糸井 |
慶一くんも俺も詞を書くし、
あっこちゃんも書くわけだけれどね。
大笑いいする話があってね。
ずいぶん前に井上陽水が、
あっこちゃんと奥田民生くんの対談を読んでいたんだって。
「いちばん苦しむのは詞だ」
という奥田くんに対して、
「そうよねぇ、詞はたいへんよねえ……
イトイさんに頼めばいいのに」
って言ったって(笑)。 |
鈴木 |
うわぁ(笑)。 |
糸井 |
それを井上陽水が読んで爆笑したらしい(笑)。
奥田くんは、いわば、詞に命をかけているわけだよ。 |
鈴木 |
奥田くん、そんなに時間かかってんのかなあ。 |
|
糸井 |
時間の問題なのか、苦しさの問題なのかは
わからないけれども、たしかに、詞にかけているのは
よくわかるよ。それにサウンドに対する知識も
結構ある人だから、手離れは悪くなるタイプの人だと
思うんだよね。だけど、あっこちゃんが、
自分でも詞を書くにもかかわらず、平気で
「イトイさんに頼めばいいのに」
って言っている無責任さというかね(笑)。 |
鈴木 |
それはさ、自分で作るものは自分ですべてやる、
っていうようなことではないんだね。
自分離れしちゃうんだね。 |
糸井 |
井上陽水、奥田くんっていうのは、これはもう
他人に詞を書かせちゃいけない人なんだと思うんだ。
苦しいけれど、これが俺の仕事なんだって。
俺はペンネームで陽水に詞を書いたことがあるけれど、
ごく珍しいケースで。清志郎にも書いている。
詞は俺が書くんだ、って人に、結構、俺、
すき間産業で入ってるんだ(笑)。
思えば、あっこちゃんは、そのすき間をめちゃくちゃ
大きく持っている人なんだなあ。
自分の書く詞でやりたいときは絶対にそうするだろうし、
そこの大胆というか、あんなやつはいねえよ……って。 |
鈴木 |
それはね、あの人のカヴァーする曲があるじゃない。
その広さ。 |
糸井 |
むちゃくちゃだよね。 |
鈴木 |
それをさ、自分の曲がたくさんあるにもかかわらず、
「この曲はいい曲だから歌いたい」
というところから始まっているわけだ。
だからあっこちゃんに自分の曲を歌って
もらえるってことは……。 |
糸井 |
いい曲だってことだ! |
鈴木 |
そういうことなんだよ、たぶん。
それは、やったな、って感じだな。 |
糸井 |
こないだのジァンジァンで、SMAPの曲をやるって
いうから、何をやるのかなと思ったら、
「♪へいへいおおきに まいどあり〜」
だったんだよね。この人の底深さを感じたなあ。
慶一くんも、他人が書いたり、仲間が書いたり、
自分が書いたりするじゃない?
慶一くんの詞に対する気持ちって、
案外、あっこちゃんに似ているの? |
鈴木 |
このところあんまり詞を書いてないな。
自分で書く詞がさ、周りのメンバーから
「ちょっと重すぎるんじゃないの?」
なんてさ、そういうのもあるんでね。
でも書いているときはすごく気楽に書いているんだよ。
かつてに比べれば。ある時からですね、
80年代の終わりくらいからですね、
気楽に書いてますよ。それもあっという間に。 |
糸井 |
それはもうたまっているものが出るだけだから。
あっという間は、僕は当たり前だと思うんですよ。 |
鈴木 |
音楽に比べれば、文字っていうのは頭の中に
ぜんぜん入ってないわけだよ。他人から見ると
「この人って本を読んでいる人らしい」
っていわれるんだけれど、全然本読まない。
積んでるだけなんですよ。
でも詞を作る前って、どうしても一度文字を入れないと
出てこないんで、新聞でもなんでもいいわけだけど、
ダーーーっと見るわけだ。 |
糸井 |
へえええええ。 |
鈴木 |
ダーっと見る時間はけっこうかかってるんだろうね。
行き当たりばったりに見たものから、
こういう言い回しか、って、頭の中に置く。
それで書くんだ。 |
糸井 |
そういう作詞法、はじめて聞いたよ……。 |
|
鈴木 |
音楽はね、ふだん聞いてるから、ここで曲を
作ってくださいっていわれれば作れますけどね。 |
糸井 |
それが俺にはわからないんだよね。
何でできるわけ??? |
鈴木 |
組み合わせになっているんだよ。
それを自分の気持ちいいほうへとつないでいく、
それでオッケー。 |
糸井 |
信じられないよねえ。 |
鈴木 |
たとえば作曲を依頼されるよね。
コンピュータの鍵盤の前で、
「メロディでも考えるか」って、
ポロンポロンって弾くんだな。
それをデータで保存するじゃない。
そうやってくと、その先もトントンっていっちゃうんだよ。 |
糸井 |
でも曲を作る人って、みんなそういうようなことを
言うんだよね。
「曲は簡単なんだけど」って。 |
鈴木 |
昔のようにコンピュータがないと、ギターなり
ピアノなりでずっと作っていかなくちゃいけない。
そうすると最初の2小節をを忘れちゃう。
常にカセットに録っておくとかしないといけないんだ。
どんどん、自分で「いいな、いいな」と思っている方向に
行っちゃうわけだよ。それで、
「あ、今良かったな! でも最初どう歌ってたっけ?」
て、忘れちゃう。 |
糸井 |
その時に詞はないの? |
鈴木 |
ないない。
ある場合もあるよ。ここだけはあるとかね。
そういうやつは、すごくイイ感じだよね。
奥田民生くんも、たぶん、
曲がいっぱい頭に入ってるんだと思う。
だから詞を作るのたいへんですよね、ってことになる。
俺はさ、詞を作る前の動作というか、
その方法を発見したんでね。 |
糸井 |
助走をするわけだ。 |
鈴木 |
助走。そんなに長いアップはしないけれど。
短いアップで。 |
糸井 |
ひと汗かいて、脳を、文字の方にしていくんだ。 |
鈴木 |
そうそう。文字の新鮮さを感じるために、本を読まない。 |